桃とひよこ保育園
<<会社URL:https://momotohiyoko.com/>>

南足柄市・開成町の保育園なら「桃とひよこ保育園」。食育アドバイザー指導による食育活動、農業体験、英会話教室など充実したカリキュラムで大切なお子様の成長を共に見守ります。内閣府の企業主導型保育事業認定保育園。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
キーワード無しの関連情報
該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。
桃とひよこ保育園は神奈川県南足柄市にあります。場所は伊豆箱根鉄道大雄山線の大雄山駅前にある百貨店の4階です。園内には眺望の良いテラスがあり、そこで遊んだりプールに入ったりできます。テラスは木製で、木の温かみを感じられるのが魅力です。入園対象となるのは生後半年から小学校入学前の子どもです。定員は19人で利用可能時間は午前6時30分から午後7時までです。そのうち午後6時30分から7時までは延長保育となっています。入園するためには両親が働いていることが条件となります。保育料は0から2歳児の場合、起業枠だと32000円、地域枠だと37000円です。3歳児の場合はそれぞれ25000円と31100円で、4歳児と5歳児はそれぞれ25000円と27500円です。延長保育となる閉園前30分間の保育料は150円です。なお給食代とおやつ代は保育料に含まれているので、別途請求されることはありません。桃とひよこ保育園は食育に力を入れています。味覚が発達する時期を大切に考えていて、専門家の指導をもとに教育しています。給食には五感を強く刺激するメニューを出していて、地元産の食材や旬の食材を使います。もちろん栄養価も考慮したメニューです。そして人と一緒に食べる給食の楽しさが、格別の美味しさにつながると認識しています。ただ食べるだけでなく、自分で料理をすることも経験させています。米とぎや野菜の下ごしらえなどを経験させることで、食べ物に対する興味も育ちます。さらに種や苗から野菜を育てて、収穫したものを食べることもしています。年中行事とお誕生日会を大切にしています。行事はハロウィンやクリスマスなど季節の移り変わりを感じられるものです。お誕生日会は歌ったり、先生から出し物を鑑賞したりします。園内に落書きコーナーと絵本コーナーがあることもメリットです。落書きコーナー設置は子どもの想像力を育てる狙いがあり、スペースは壁一面になっています。